歯周病に関するQ&A
歯磨きすると血が出るんですが、問題ありますか?歯磨きで血が出ることは、歯周病の初期症状の一つです。
歯周病は、磨き残し(歯垢・歯石)の蓄積によって歯肉に炎症が起こり、歯肉が腫れたり出血したりします。
歯周病の対策ってどうすればいいんですか?
歯周病の対策は単純明快で、歯周病菌を放出する歯垢を除去することです。ご自身での適切な歯磨き(セルフケア)と定期的な歯科医院での歯周治療(プロフェッショナルケア)の両立が重要です。
歯磨きは1日何回したらいいんですか?
歯磨きは1日2回以上が理想的です。朝食後と寝る前がおすすめです。
歯磨きは、3分以上時間をかけて、歯ブラシとフロス・歯間ブラシを使って、1本1本を意識して丁寧に行うようにしましょう。
歯のメンテナンスはどれくらいの頻度で行ったらいいですか?
当院では4か月に一度のメンテナンスをお勧めしています。
歯垢・バイオフィルム(細菌の集合体)や歯石は、普段の歯磨きなどのセルフケアで100%落としきることができません。このセルフケアで除去しきれない、歯垢や歯石を専用の器具できれいに取り除くことが必要です。
歯周病は他の人にうつりますか?
歯周病菌は、18歳から30歳の間に唾液の接触、キス、歯ブラシなどを共有すること他の人にうつり定着するといわれています。
このため、特に家族やカップルなど、同じ生活空間を共有する人々は、口腔内の清潔を保つことが重要です。歯周病の進行度合いや感染力は個人差がありますが、口腔内の細菌の共有を避け、適切な歯磨きや口内清掃を行うことで、口腔内の健康を維持し、他人への細菌感染のリスクを減らすことができます。
2024年03月23日 09:44