電話番号 ネット予約

熊本県熊本市のくろいわ歯科医院

くろいわ歯科医院では、歯科医療による全身の健康を通じて、笑顔あふれる幸せな社会づくりに貢献していきたいと考えています。

Wht

HOMEブログページ ≫ 歯周病の初期症状をご存じですか? ≫

歯周病の初期症状をご存じですか?

歯周病は、歯を支える骨や歯ぐきに炎症が起こる病気です。進行すると歯が抜けてしまうこともあり、実はお口の中だけでなく、全身の健康にも影響を及ぼす可能性があると言われています。

特に怖いのは、歯周病が「静かなる病気」と呼ばれているように、自覚症状が出にくいという点です。
痛みなどのトラブルを感じて歯科を受診したときには、すでに病状がかなり進行してしまっていた…というケースも少なくありません。

そうならないためには、歯周病の初期症状にいち早く気づくことがとても大切です。以下に、見逃しやすい初期のサインをご紹介します。


歯周病の初期症状

① 歯ぐきが赤く腫れる
歯周病の最初のサインは、歯ぐきが赤く腫れていることです。これは「歯肉炎」と呼ばれる段階で、適切にケアをすれば元の健康な状態に戻すことが可能です。

② 歯ぐきから出血する
歯みがきやうがいをしたときに歯ぐきから血が出る場合、それは歯周病のサインかもしれません。
「歯ブラシに血がついていた」「うがいのときに水が赤くなった」などの症状がある方は要注意です。

③ 冷たいものがしみる
歯周病が進行すると、歯ぐきが下がって歯の根元が露出してしまいます。その結果、今まで平気だった冷たい飲み物や食べ物がしみるようになります。
スクリーンショット 2025-04-17 20.44.25_コピースクリーンショット 2025-04-17 20.44.16_コピースクリーンショット 2025-04-17 20.44.35_コピー


まとめ:少しでも気になる症状があれば、早めの受診を

歯周病は、早い段階で発見・治療することで進行を食い止めることができます。
「ちょっと気になるけど、まだ大丈夫かな…」と思っているうちに、症状が悪化してしまうこともあります。

ご自身のお口の状態を守るためにも、初期症状を感じたらお早めにご相談ください。当院では、予防や早期治療にも力を入れておりますので、どんなことでもお気軽にお尋ねくださいね。

2025年04月17日 20:37
医院名 くろいわ歯科医院
住所 〒862-0916 熊本県熊本市東区佐土原2-7-70
電話番号 096-234-6302

受付時間

 
9:00~12:00 - -
14:30~18:00 - -
  • ▲土曜日は15:30まで受付
  • 木曜・日曜・祝日は休診 (祝日等のある週は木曜日の午前のみ診療)
  • 予約制
  • 当院の施設基準について

ブログカテゴリ

モバイルサイト

くろいわ歯科医院スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら


クレジットカードがご利用頂けます
クレジットカード一覧